Me aroha noa

思ったこととか、考えた事とかを徒然に

お正月はまったりと

年が明けた

 

最近は年末年始感ってのがさっぱりで、特に今の仕事は年末年始とか土日とかお休みの時にやらないと行けないことが多くて、あまり休みって感じが薄い。

やはりちゃんとイベントは発生しないと、感性に影響する。

年中行事というのは子供の頃に記憶に植えつけないと行けない、と思ったりする。

 

人数が問題じゃない

南京大虐殺や追軍慰安婦問題で、数のことを突っ込まれると、決まって最後は数の問題じゃない、って言い張る。

でも、これ数が合ってないことで、他の証拠も怪しくなる、って事実に気がついていないからちょっとマヌケに見えるんだよね。

ホロコーストの場合も数の怪しさはあるけど、あれは他にも沢山の事実や証拠があって、反論の余地はない、っていうことだし、戦後すぐに問題になり様々な証拠から裁かれている事案なので、あれを数字が云々でないとか嘘だっては言えないんだよね。

でも南京大虐殺や追軍慰安婦問題は戦後随分たってから(多分10年とかじゃなく30年とかいう一世代分あとだったと思う)一方はプロパガンダとして、一方は朝日新聞の捏造から発生しているんだよね。で、色々証拠を出して歴史的に検証しないと行けないはず。

その中の一つが数の問題で、そこがすでにおかしいと指摘されているんだから、それに変わるちゃんとした証拠を出せばいいのに、それも曖昧なんだよね。だから、数が合ってないってのは虚偽の証左じゃない?っていうと、数じゃない、数がおかしいからホロコーストは無かったっていうのか、っていうすり替えを言う訳だ。

いえいえ、日本は比較的良心的に、南京大虐殺は無かったけど、便衣兵対策で行き過ぎた行為はあったかも知れない、って言っているし、慰安婦も居ましたよ、でも強制連行とかは無かったですよ、すくなくとも韓国人に対しては、って言っているんだよね。

でも、正直過ぎるのか、そこを付いて謝れって言われて、困惑する訳だが。

 

ぶっちゃけ、そこを乗り越えて次のフェーズに行くべきなのに、中国と韓国は乗り越える気はなく、脅しを金の成る木のごとく政争の道具に使っているんだよね。しかも、国民を洗脳してだ。

少なくとも毛沢東や鄧小平の頃は、戦争は戦争、戦後は仲良くやっていきましょう、だったのに、突然、方針を変えたのがなんとも言えないし、韓国に関してはそんな時代は一度もなく、国家間では解決した問題なのに蒸し返して、およそ法治国家とは言えないような物言いをし始める始末。

これでは双方に未来はないよなぁ~と。

日本の戦争観

最近思うのだけど、日本人の戦争観って主語も述語もすべて日本人のみで成立しているような気がしてならない。

よく考えてみて欲しいのは、戦争ってのは相手が居る話であって、相手国と戦ってどういう形でか決着が着いて、ってことになる。

で、なんで先のような感覚に陥るのかな?と考えるに、韓国や中国の戦争観をベースに日本人に刷り込んでいることが遠因というか根本にあるのではないかな?と。

韓国に至っては日本と戦闘行為なんてなかったからね。でも、戦勝国に入れてくれとダダを捏ね、それはさすがに出来ないと言われたら、植民地支配されて酷い仕打ちをされたとファンタジーを語り、歴史を捏造し糊塗してきたんだよね。その流れの戦争観を日本人に植え付けようとしているから、今になって空虚な、どう考えても相手が居ない戦争観になっているように思う。

中国はまだ抗日闘争として中華民国共産党が協力して戦ったという事実があるからまあ、多少はリアリティがあるんだろうけど(それでも後付のプロパガンダが拠り所だけに)やはりちょっと空虚なんだよね。

日本が戦争をしたのはアメリカをメインとした連合国で、白豪主義からアジアを解放しようとして武力を使ってアジア諸国に進出したのは事実としてあるし、相手国からするとそれは侵略ということになる、ってのは理解できるんだよ。でも、それに対して武力で対抗したのは連合国(中国の場合は中華民国であって現在の中華人民共和国じゃない、ってのがミソだよ)で、そこに対して負けました、ってことでポツダム宣言を受諾し、サンフランシスコ講和条約まで占領下に甘んじた、ってのは事実で、その流れで東京裁判という茶番も受け入れた訳で。その辺をちゃんと歴史として受け止めているのが日本だと思うわけだ。

で、韓国なんかはその間に国内で自国民を殺すようなことをし、ベトナムでは現地の婦女子を虫けらのように扱った歴史はなかったことにし、金が無くなると日本に無心にくる、それもイチャモンに近い虚構をもってだ。

彼らこそ歴史を直視すべきなのに、今では民主国家の看板すらなげうって、自分たちのファンタジーをちょっとでも傷つける日本の歴史を語るだけで犯罪になる、っていう、ちょっと度し難い状況になっている。

 

日本に取って戦争をしたのは中国と韓国で、彼らには無限の謝罪と無心されたら際限なくお金を渡すの、っていうのを正当化する戦争観に見える。だから主語と述語がおかしいことになっているんだと思う。

 

お隣の国は法治国家であることを辞めたらしいから、まともに相手にしては危険なのでは

お隣の国と法的に解決している件を、楽したいからと大企業の身勝手論理でお金を支払うのって辞めてくれないかな。
お前らはそれで一時的に楽になるかも知れないけど、それが中小企業まで波及して苦労するのは困るんだよ。

これははっきり言って無法なタカリなんだから、一度払えば際限なくタカってくるんだよ。
百歩譲って、今が1950年代ならありだろうけど、少なくとも基本条約ってのが双方で締結されていて終わっている話なんだから。
詐欺行為はしかるべきスジを通して対処してくれないと。基本無視していいはずだよ。
これを許したら、俺のものはオレのもの、お前のものはオレのもの、っていうことに道筋をつけ、正当化されてしまう。
はっきりいって双方に得することはない、話だ。情けは人の為ならず、の悪い用例になるだけだよ。


良きパートナーとして、これからも商売を続けて行きたいなら、ここはきっぱり言って上げるべき。

昔はここまで暑くなかったよな

最近思うに、ここ数年って35度越えって普通になっている気がする。
昔は30度越えで暑い~、で、最高気温もせいぜい32とか33度、暑い年に何日か35度越え、だったんじゃないかな。
それが今は35度越えが当たり前のように語られて、それが何日続くかってことになっている。

何が言いたいかというと、ここ数年の暑さは昔と較べて十分に暴力的になっているのに、未だに根性論で甲子園とかを語っていることに対する疑問だ。
震災後、電力不足が言われていた時に、夏の暑い昼日中に甲子園で高校野球をやるのは、TVやエアコンの消費電力の観点から見なおしてはどうか、というのが合ったと思う。
その文脈で、ここ数年の暑さから球児達への健康面(球児もそうだけど応援する生徒もだよね)からも昼は避けて、早朝や夕方に行なっては、ということだったと思う。
自分も電力の部分はともかく、健康面からすると早朝や夕方にシフトするのは理にかなったものだし、是非そうすべきだと思ったが、変わった気配はない。

今年の場合、体罰的な意味合いからまたこの話が出てきたのだけど、相変わらず高校野球は昼日中、それも盛夏の時期に、という頭の堅い話から動く気配はない様子。
醜いのは、聞こえてくるのは大人たちの事情や権威の話ばかりで、生徒側の視点ってのが相変わらずない、ってこと。
高校生ともなればその辺十分に理解できるはずなんだけど、彼らは思っていても、そして考えていいても、どうすればいいのかが判らないまま、あっという間3年が過ぎて、忘れていってしまう(というか関わりがなくなる)。

こんな状況を打破するためにマスコミや左側の人達が存在するはずなのに、彼らはあちら側にいるから、弱者たる生徒の方には見向きもしない(というか相変わらず精神論を言ったりする)。
まあ、そんな自分も、何もせずにこうやって書いているだけなんで、同じ穴のムジナ、でしかないのだけどね。

人死が出たらマスゴミの方はワイワイ騒ぐのだろうけどね。
しかも質の悪いことに現状を容認しているのに、前から主張していたようなフリをしてだ、ゴミの塵芥たる所以か。

合理性や効率は利権の前には無力だ、ってことかな。
まさに日本の低迷の本質そのものか。
治らないな、20年経っても。


ブラック企業の境界

最近、ブラック企業の話が選挙に絡んでよく出る。

ブラック企業かそうでないか、は人を資源・資産とみるか、人の行為を資源・資産とみるかの違いだと思う。

ブラック企業というところは人を資源・資産とみるから、極力コストを抑えることを考える。人自体を資産とみるということは、要は機械や道具と同じで、ランニングコストを如何に抑えて生産効率を上げるか、がポイントになる。

行為に対価を払うわけではないから、単位時間辺りの生産性が重要だから、サビ残してでも、ということにもなる。

人の行為を資産と見るのであれば、どうやってその行為の生産性を上げるか、そのための環境をどう造るか、にポイントが移り、またその行為が人によるわけだから人自体を大事にすることになる。

 

まあ、そういうことだろうね、と。

 

会社は会社の利益をもって社会貢献するわけだけど、政治は全体を幸せにする使命があるからやり方も考え方も違うのに、会社すら幸せに運営出来ない経営者が政治家になる、なんてブラックジョークだよ。

ナイス判断

今週の「たかじんのそこまで言って委員会」なかなか興味深いものだった。

で、だ。ここでいつもの田嶋がいたら、こんな風にならなかっただろうな、と思うと外したのはナイス判断だと思う。グッジョブ、スタッフ。