Me aroha noa

思ったこととか、考えた事とかを徒然に

タイトルを「Me aroha noa」に変えてみた。なんかね、いいんだよこの言葉。 元ネタはニュージーランドの国歌(マオリ語)から。国歌って殺伐としたのが多いなか、日本とかニュージーランドの国歌はなんかいいんだよ。

なんか久方ぶりに書いてるな。 今日は唐突に代休を取ることになったんでちょい暇なわけでして。 さて、北朝鮮とアメリカがやりあうとか言う話が出てから季節が2つくらい変わったんじゃないかな。 ちょっと暇だったんで考えてみた。北が南を攻めるメリットは…

何事にも裏があっても、おもてなし

最近の安保法案?のマスコミの騒ぎに嫌な予感がするのは自分だけではないと思う。今の時点でこの法案を通すことで、結構な縛りが残って、実際には戦争とかになりづらいものになる、と思うのよ。でも、ここで廃案になったら、次に出てくる法案はより先鋭的に…

いつかきた道

暑いねぇ。昔は35度越えはニュースになったけど、今は35度越えが連続することがニュースになるんだものね。高校生が戦争反対を唱えて行動を起こすのは微笑ましいのだけど、大学とか社会人になって戦争反対を理由もなく唱えてデモるのはどうかと思う。高校の…

法律がないからと言って、やっちゃダメってことではないだろう

大阪市民ではないので外野として見ているだけなので、合っているかどうかは判らない。でも、やっぱり左巻きはよぅ、というところは有ったので少し書いてみよう。反対派が大阪市を区に分けたら、その後戻す法律がないから嘘つきだ、と言っている点。自分には…

無条件での会談ってできないのかね

お隣の国が首脳会談に先立って例の戦時売春婦の件を云々と言っている件、なんでかなぁ~、と。多分国家のトップだから真相は知っているはずであれば、あそこまで拘るのはちゃんと理由があるはず。結局のところ国内向けの話であり、言質を取ればこの先、自分…

前の事務総長ならすでになんらかのアクションはあったよな

ここのところの世界情勢の中で国連が全く機能していないのです。やはり韓国人には荷が重かったようです。私はかの総長就任には反対していたのですが、言葉は届かなかったです。不幸なことにこの状況はまだ数年続くようです。曲がりなりにも戦後平和の一部を…

弁護士は変わった方がみんなが救われる気がする

とうとうSTAP細胞に関連した一連の事案で死人が出てしまった。ずっと懸念していたことが起こってしまったのだが、この間感じていた違和感とかを書いてみようかと思う。というかある種の憤りを感じずには居られない一日だった。とにかく今回の一連の疑惑から…

国連の事務総長はそろそろ交代したほうがいいんじゃね

戦争反対、国連に貢献を、って言うじゃない。最近、国連を、って言わないのは何故なん。思うに韓国人の事務総長に変わってから、なんもしてないんじゃないかな。日本を貶めることには熱心だけど、今まさに起きているガザやイラン、ウクライナ、ウイグルに関…

自分には柔道がありました、っていうけど、じゃ、自分にはバイクがありました、って言ったら貶すじゃないか

今日の話題に佐世保の事件に絡んで「なんでスポーツが原因で、とは言わないのか」というのがあった。ちょいと考えたけど、それは天下り先があるか無いかの差ではないのかな。もし、アニメ業界に天下り先があったら、多分アニメが原因で、とかは言われないよ…

勝ち負け、なのか?それは違うだろ

なんで勝った負けたなん?韓国は追軍売春婦の件で勝ったと言っているらしい。はぁ~、って感じ。だから胡散臭いし虚構だと思うのだけど。事実が前提で謝罪しろ、ってのなら判るけど(これすらも条約で解決しているのに)勝ち負けの問題なのか?で、勝者だか…

左巻き、お花畑系

戦争反対、集団的自衛権は戦争につながる、って言っている奴らこそ戦争したいんじゃないかな。正直、自衛権はどこの国家でも認められている訳で集団だ個別だって分けて論じているのは詭弁なんだよね。だから集団的自衛権を行使できるようにした(今の時点で…

某居酒屋チェーンの改名に思うこと

結局ブラックな仕掛けは変えないよ、という宣言な気がする。もし本当にブラックからホワイトにする気があるなら名前は変える必要はないはず。むしろホワイトの代名詞となるくらいの上昇指向のある会社かと思ったら、安易な方向を選んだと思うわけよ。立派な…

大人のイジメかよ

このところの国営放送の会長の件、どうみてもイジメとしか見えないんだが。某議員は国会の貴重な時間を使って、辞めろ、というけど、それはそれでおかしいと思わないのだろうか。一連の流れを見ていると、要は自分たちの気に入らない奴は辞めて当然、自分た…

お正月はまったりと

年が明けた 最近は年末年始感ってのがさっぱりで、特に今の仕事は年末年始とか土日とかお休みの時にやらないと行けないことが多くて、あまり休みって感じが薄い。 やはりちゃんとイベントは発生しないと、感性に影響する。 年中行事というのは子供の頃に記憶…

人数が問題じゃない

南京大虐殺や追軍慰安婦問題で、数のことを突っ込まれると、決まって最後は数の問題じゃない、って言い張る。 でも、これ数が合ってないことで、他の証拠も怪しくなる、って事実に気がついていないからちょっとマヌケに見えるんだよね。 ホロコーストの場合…

日本の戦争観

最近思うのだけど、日本人の戦争観って主語も述語もすべて日本人のみで成立しているような気がしてならない。 よく考えてみて欲しいのは、戦争ってのは相手が居る話であって、相手国と戦ってどういう形でか決着が着いて、ってことになる。 で、なんで先のよ…

お隣の国は法治国家であることを辞めたらしいから、まともに相手にしては危険なのでは

お隣の国と法的に解決している件を、楽したいからと大企業の身勝手論理でお金を支払うのって辞めてくれないかな。お前らはそれで一時的に楽になるかも知れないけど、それが中小企業まで波及して苦労するのは困るんだよ。 これははっきり言って無法なタカリな…

昔はここまで暑くなかったよな

最近思うに、ここ数年って35度越えって普通になっている気がする。昔は30度越えで暑い~、で、最高気温もせいぜい32とか33度、暑い年に何日か35度越え、だったんじゃないかな。それが今は35度越えが当たり前のように語られて、それが何日続くかってことにな…

ブラック企業の境界

最近、ブラック企業の話が選挙に絡んでよく出る。 ブラック企業かそうでないか、は人を資源・資産とみるか、人の行為を資源・資産とみるかの違いだと思う。 ブラック企業というところは人を資源・資産とみるから、極力コストを抑えることを考える。人自体を…

ナイス判断

今週の「たかじんのそこまで言って委員会」なかなか興味深いものだった。 で、だ。ここでいつもの田嶋がいたら、こんな風にならなかっただろうな、と思うと外したのはナイス判断だと思う。グッジョブ、スタッフ。

文系のカルト

最近の慰安婦の件、なんか完全に新興宗教の様相だよね。 慰安婦(っていう言葉自体使いたくはないけど)の件、一連のニュース映像や新聞の論調からすると、否定するものは神をも冒涜する背信者が如く言われているように見える。 こんなの見てて思い出したの…

さくら色LEDか、やるな

シャープのさくら色LEDか。やるねぇ~、さすが目のつけどころが。 思うにシャープって経営陣の責任を追求して総とっかえしたら、案外復活するようなきがするよ。 日本のダメになった企業や銀行って、結局税金入れる割には誰も責任取ってないんだよね。これで…

月日の経つのは早い

前回記事を書いてからあっという間に一ヶ月以上経っていた。 このひと月確かに諸々忙しかったけど、それにしてもやっぱり早いと思うわけ。 下書きになっていたものをこの際だから棚卸ししてはみたけど、時期がずれると気がつくこともあるけど、やっぱり旬じ…

それはさすがに

本当かネット上のネタかは不明だけど、ラノベの挿絵を糊付けした図書館司書さんがいるそうな。 事実なら犯罪として処罰の対象だろうね。しかも本を守る立場の図書館司書がやっていいことではないよね。 ネタじゃなく事実なら厳罰を望みたいし、職を変わって…

所得倍増、期待したいけどダメなのかな

だれも言わない所得倍増。昔は夢があったよね。 今は自分の所得を増やすことは考えても、主たる国民の所得を増やすことは考えてくれない、これが今の日本のイケてない所だと思うよ。 パイが小さくなっているのに、自分たちの取り分は減らさず(逆に増やそう…

維持費の計算は大事だよね

尖閣購入のために東京都に寄付されたお金の使い道、ご老人はしかるべき政権ができたら港湾施設建設のために、とか言っている。これって造るのはいいけど、維持するお金って考えているのかな?と。 最近はご老人もあまり表に出てこなくなったようで、やはりご…

情弱って

情弱ってのは感情と情報の区別が出来ない人を指すんじゃないかな。 小沢の事件でも、単純な期ズレの話でしかないのに、きっと悪いことをしているっていう感情的な思い込みであそこまで行ったような気がするのだけど。冷静に情報だけで見れば相当に無理スジだ…

日本にもリーダシップを育てる伝統はあるよね、薩摩藩とか

日本人の個人のスペックの高さがリーダーシップを奪っているんだと思う。最近、コリン・パウエルの本を読んでいて、ふとそんな感じを抱いた。 日本人の場合、一人ひとりの探究心というかプロフェッショナリズムが高くて(特に今の40代後半以上は)リーダなん…

選挙は意外な結果だったな

まあ巨大地震もなく、無事選挙が終わってなによりだけど、結果は意外なものだった。 ここまで自民が伸びるとは思っていなかった。 今回の争点はただ単に談合密室政治を良しとするか、それは辞めておくれ、だと思ったのだけど、終わってみれば談合密室政治な…